トップ  >  京葉工販園芸部

京葉工販園芸部 活動報告

 2010年6月吉日。京葉工販園芸部はじめました。                  *部員募集中です。*(担当;山田・野口)

2017年7月20日(木) 晴れ

7月20日

創業42周年!!
久しぶりに更新してみました。
43年目に突入。これからもお客様のお役に立てるよう、
社員一同、尚一層頑張ります!
今年は、いつもと違う和菓子屋さんのお赤飯とお菓子が
配られました。
今年こそは園芸部、活動復活頑張ろう!
このままだと赤飯部になってしまう...

2015年7月17日(金) 晴れ

7月17日

創業40周年!!


弊社ヘ関わりいただいている全ての皆さまのお陰で,
40回目の創立記念日を7/20に迎えることが出来ます。

社員一同、お取引先様に感謝の気持ちで一杯です。
これからも精進してまいります。

2015年7月10日(金) 晴れ

7月10日

コーヒー倶楽部と園芸部のコラボ始まりました。


実は、園芸部の他にコーヒー倶楽部という社内での
倶楽部活動がありまして...

園芸部がコーヒーの木を育て、コーヒー倶楽部の皆で美味しく
味わう!という夢の(本当に夢で終わりそうですが)活動開始です。
さりげなくカタログを...弊社、エスコ製品も扱っておりま~す。

2015年1月29日(木) 晴れのち曇り

1月29日

第一弾収穫。


いただきま~す!

まずは女性社員だけで味見しました。
昔ながらのトマトの味。一緒に食べると、
バジルの爽やかな香りが口中に広がって美味しかったです♡

2015年1月23日(金) 晴れ

1月23日

もうすぐ収穫出来そうです。

鈴生りとまではいきませんが、
カワイイ赤い実がたくさん。

会社で一番陽当たりの良い特等席に置かせてもらって、
7ケ月間。太陽の光をたっぷり浴び、スクスク育ちました。

2015年1月5日(月) 晴れ

1月5日

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

忙しさで写真をUP出来ないまま4ケ月。
あんなにヒョロヒョロの双葉だったバジル、
こんなに大きくなりました。

トマトと比べて成長が遅かった為、心配していたのですが、
10月位からドンドンと背丈が伸び、
大きくて柔らかで美味しそうな葉っぱがいっぱいです。
カイワレの様だった茎も堅い木の様子で、頼もしい限り。

近づくと、とても良い香りがしてきます。

2014年12月10日(水) 晴れ

12月10日

こんなに大きくなりました!

忙しさで写真をUP出来ないまま5ケ月。
花をつけ、(お花の写真、撮りそびれてしまいました...)
カワイイ実もつけてくれています。

葉もワッサーと茂っており、元気いっぱいです。

2014年8月10日(月) 晴れ

8月10日

バジル、今この位。

再度の種蒔きから1ヶ月が経ち、ここまで大きくなりました
カイワレのように茎がヒョロっと細く、
真横に伸びていってます。

今のうちに食べてしまった方がイイかもしれません。

2014年7月14日(月) 晴れ

7月14日

画像使いまわし失礼します。

芽が出てから肥料を与えてください。と、はっきりと説明書に
書いてあったのに、守らず最初から入れてしまったのが
いけなかったのでしょうか?というか、いけなかったのでしょう。

双葉の根本から腐って折れてしまいました。
横着するのはダメでしたね。バジルは最初からやり直しです。

2014年7月7日(月) 曇り

7月7日

バジルさん、出てきました 出てきました...

2本出てきてくれました。

トマトの双葉と様子が少し違う
丸い形でカイワレのような姿です。

既に美味しそう

2014年7月2日(水) 晴れ

7月2日

スイートバジルも植え付け完了。



2014年7月1日(火) 晴れ

7月1日

コチラの方も...

始めることにしました。

バジルはトマトのコンパニオンプランツだそうです。(社長情報)
お互い良い影響を与えあい、成長していく友達のような存在?
虫が付きにくくなったり、味が良くなったりするそうです。

最終的には一緒に食べると美味しい。という最高の組み合わせ♡

2014年6月25日(水) 曇りのち雷雨

6月25日

ショック!!

今朝気付いたらこんなことになっていました~
可哀そうにカラッカラに干からびてます。

土を先に買って来てから移せばよかったです...
申し訳ないことをしてしまいました。

2014年6月24日(火) 曇り

6月24日

間引きしました。

大きさを見て残す株を判断しようと思ったのですが、
皆、元気に大きくなっていました。

なので、土を買ってきて植え替えることにします。
それまでココで仮暮らし。

2014年6月23日(月) 曇り

6月23日

どんどん伸びてきて本葉も顔を出しています。

6個 種を蒔いて、5個芽が出てきてくれました。
と、いうことは...

そろそろ決行しないといけませんね。

2014年6月18日(水) 晴れのち曇り

6月18日

カワイイのが出ました!!!

日当たりの良い、特等席に置かせてもらっているからか?
早々に出てきてくれました。

今のところ発芽率33.33333...%

2014年6月12日(木) 曇り

6月12日

吸水フィルタの上に種を乗せたところです。

①覆土をし、水を2~3滴たらす。
②フォルダをペットボトルにinする。
③約10日程で芽が出てきます。

...の流れだそうです。うまく芽が出てくれるか。ちょっと不安。

2014年6月11日(水) 雨

6月11日

パッケージから出してみました~

赤い円柱状の物体の中にはフィルターが縦繊維で入っていて、
水を吸い上げる構造になっているようです。
その他に砂・肥料・スプーン・種が入ってました。

後はペットボトルを準備するだけです。

2014年6月10日(火) 曇り

6月10日

諸事情により、久々の園芸部の活動はコレでリスタート
したいと思います。

パッケージには、『おうちで(ペットボトルで)野菜をつくろう。』
と書いています。

『用意するのはお水だけ!!かんたん♪』だそうです。

2014年1月6日(月) 晴れ

1月6日

あけましておめでとうございます。

2014年の幕明けです。
今年も皆様のお役に立てるように精一杯努力してまいります。
皆さまにとって良い年になりますように。

2013年5月10日(金) 晴れ

5月10日

初夏うらら

新緑がキレイで穏やかやな季節になりました。
GWも終わりしばらくボーとしてしまいがちですが、ググッと背伸びをして頑張りましょう。
後、1週間で園芸部創設者の野口が産休に入ります。1年間ではありますが新しく牧野が入社しました。

「野口さん元気な赤ちゃんを産んでください!♥」

2012年5月30日(水) 晴れ

5月30日

会社の看板が新しくなりました!

5月頭に来た爆弾低気圧が、一部(工販株の部分)を剥がしてしまった為に、しばらく残念な姿を晒していたのですが...
やっと、ピカピカの面構えになることが出来ました。

晴天に映える青!とってもカッコ良いです♥

2012年5月2日(水) 曇りのち雨

5月2日

どっちがクラレちゃん?

クラレプラスチックスの営業の方からいただきました♪
おなかを押すと...

『ミラバケッソ!ミラバケッソ!』 と、2回お話ししてくれます。 

 

2012年4月13日(金) 曇り時々晴れ

4月13日

満開に咲きました。



2012年3月30日(金) 曇り時々晴れ

3月30日

トヨックスさんからいただき、去年の秋頃?に植えておいた
チューリップの球根が芽を出しました。

植えた人(会長の奥様)の几帳面さが窺える
キチンと整列している新芽達。

どんな色、どんな形のお花が咲くのかとても楽しみです。



2012年3月28日(水) 晴れのち雷雨?

3月28日

12年度の園芸部の活動はまだ始められていないのですが、

去年の5月に植えておいた水仙の球根。
(すっかり埋めたことを忘れていました...)
こんなに可愛らしいお花が咲きました。

今日はポカポカと良い陽気で、お花もとっても気持ち良さそう。
しかし...
天気予報では、夕方から雷と雨で大荒れになるとのことです。


2011年11月29日(火) 曇り

11月29日

トヨックスさんから頂きました。

中身は...チューリップの球根。

トヨックスさんの本社がある富山から送られてきました。
(富山はチューリップの生産量、日本一なのだそうです。)
◎気温が18℃位になってから植えてください。
と説明書に書いてありましたが...

早く植えてあげないといけませんね。

2011年8月31日(水) 曇りのち雨

8月31日

青水晶斑入姫葉紅覆輪丸咲(姫)が咲きました。

随分前から咲き始めていたのですが、
朝顔が元気な時間帯に仕事も忙しく、なかなか写真に
おさめることが出来ませんでした。

日本古来の風情を醸し出しているというのか、
とってもお上品です。

2011年7月29日(金) 雨のち曇り

7月29日

可憐なつぼみがつきました。

今年植えた朝顔は、黄渦蜻蛉捻れ葉桃筒白祝咲(縮有明)、
青林風尾長爪竜葉白管弁流星獅子咲、
青水晶斑入姫葉紅覆輪丸咲(姫)、ミルキーウェイの4種です。

名は体を表すと言いますが...
一括文字変換が出来ない名前ばかりですね。

2011年7月20日(水) 雨のち曇り

7月20日

今日は36回目の創立記念日。

これは毎年社員に配られる恒例のお赤飯です。
記念日を機会に気持ちをひき締め、社員一同
力を合わせ、猶一層精進してまいります。

掛紙に、南天が必ず書かれていることが少々気になって
調べてみました。
これは、「難を転じて福を招く」というオヤジギャグのような解釈を基に縁起良い植物として、祝い事や除災の祈念に南天が使われてきたことに由来するようです。

2011年7月15日(金) 晴れ

7月15日

梅雨明けから一週間程経ち、毎日暑いですね。

これ、この地に社屋が建ってから植えられ、
かれこれ樹齢20年以上になる無花果の木です。
写真の中央に実がもげた部分があるのに気付いて
いただけますでしょうか...
そろそろ熟してきたなぁ。もうちょっとで収穫出来そうだなぁ。と思っていたのを鳥に持っていかれた...という跡です。

鳥たちにとって、大ごちそうなんでしょうね。

2011年7月7日(木) 曇り

7月7日

今日は七夕ですね。
短冊に書くお願い事は何にしましょう。

こんな切手があるんですね...
80円切手を100円で購入することで20円を寄付出来る。という
‘東日本大震災寄付金付切手’というものだそうです。

図柄もとっても可愛いです。

2011年7月6日(水) 晴れ

7月6日

種から育てたミルキーウェイ(朝顔)が
こんなに大きくなりました。

ダンゴ虫に負けず、よく頑張りました!
何色のお花を咲かせてくれるのか、今から楽しみです。

結局...13コ種を蒔いて、育ってくれたのは3株。確率3/13って
なかなか厳しいです...

2011年7月5日(火) 晴れ

7月5日

また出てきました。それも大量に!

キツネノロウソクなのであれば、胞子を出す柄の部分
が伸びてくるはずなのですが...

それにしても気持ちが悪い物体です。

2011年6月23日(木) 曇り

6月23日

色々なお花をたくさん植えました。

虫が来なくなるように!と
ハーブ系が半分以上。

今年の梅雨は雨が少ないですね。少~し心配です。

2011年6月10日(金) 曇りのち晴れ

6月10日

全くもってコレはなんでしょうか?

白い卵の殻部分が無くなり、
ドロっとした得体のしれない物体に...

スゴく臭いので早く正体を確認して早くポイっしたい!

2011年6月8日(水) 雨

6月8日

これはなんでしょう?

畑の右端部分に白い卵のような
(ウズラ卵くらいの大きさ)物をいくつか見つけました。
‘白い’‘たまご’‘きのこ’‘くさい’でネット検索したところ、
キツネノロウソクというキノコにヒットしたのですが...
これが何なのかご存じな方、いらっしゃいますでしょうか?

くさいのを我慢しつつ、しばらく様子をみようと思います。

2011年6月3日(金) 晴れ

6月3日

朝顔の芽が出ました!

しかし...見事に葉っぱがない~
去年のゴーヤに続き、またまたダンゴ虫にやられて
しまいました。
13ケ所に種をまき、芽が出たのが5つ。でもそのうち3つはこの状態です。

今年も、虫vs人間の仁義なき戦い。始まりました...

2011年5月20日(金) 晴れ

5月20日

これ、'青林風尾長爪竜葉白管弁流星獅子咲'という
名前の朝顔なんです。

白管弁流星獅子←この部分がお花の形状を表しているらしいです。(白い管のように細く、流れ星のようで獅子のよう?に咲くということでしょうか?)
佐倉にある国立歴史民族博物館併設のくらしの植物苑にて
種を手に入れました。
他の数種類の種と一緒に植え付けをしたいと思います!

今年は団子より花でいきます。

2011年5月19日(木) 晴れ

5月19日

23年度、京葉工販園芸部活動を遅らばせながら開始しました!

雑草だらけだった地面を全てキレイにし、この状態にするのは結構大変でしたが、(真ん中に1本だけ立っているのは皇帝ダリアです。)
良い汗をかき、すがすがしい気持ちになりました~

今年は何を植えようかしら?

2011年3月24日(木) 曇り

3月24日

東日本大震災を被災された皆様に、お見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた方々に、お悔やみを申し上げます。

親をもつ子として、子をもつ親として被災地で起こっていることをわが身に置き換えて想像すると、とても心が苦しいです。
たとえ微力であっても、何か出来ることがないか考え
行動に変えていきたい。と思います。(N)


2011年2月8日(火) 晴れ

2月8日

遅らばせながらあけましておめでとうございます。

とうがらしが赤くなり次第、報告しようと
ズーーーっと待ち続けた結果、変化ナシ。
(写真のとおり枯葉色にしおれてきてしまい)
どーにもガマン出来ず、収穫してしまいました。

乾燥作業後、お料理の材料に使ってみて辛味を確認したいと思います。

本年も宜しくお願い致します。

11月30日(火) 晴れ

11月30日

やっと更新出来ました!

撮影用カメラのアダプタを壊してしまい、
新しい物を買ってもらいました。
社長、スミマセン...
早速、ずっと載せたかった島とうがらしの写真を載せました。
もう11月も終わりだというのになかなか大きくならないし、
赤くもなりません。

島とうがらしの収穫時期って?

11月4日(木) 雨のち曇り

11月4日

スッキリしました。

ジャングルのようになっていた畑、
島とうがらし以外は全てキレイに抜いちゃいました!
日当たり、栄養を独り占めし、島とうがらしが
どんどん大きくなってきているような...
すごく小さな実が沢山ついてきました。

また今度写真をUPしますね。

10月15日(金) 曇りのち雨

10月15日

お花クイズ。『これは何のお花でしょうか?』

これは...やっと咲いてくれた島とうがらしのお花です。
つぼみも含めて沢山お花がついてきています。
この調子でゴールを目指し、
立派な島とうがらしになってください。

食べるラー油ブームもう下火...

10月6日(水) 晴れのち曇り

10月6日

昨日の今日ですが、ガマンできず 開けてしまいました。

ゴーヤのお花で作ったのですが
可愛く出来上がったと思いませんか?
ちょっと生乾きですが、満足の出来!です。

次は何のお花にしましょう...

10月5日(火) 晴れのち曇り

10月5日

お友達から押し花作成キットを譲ってもらいました。

早速、板の間にお花を挿み、ネジになっている赤いおはな部分
をギュウギュウと締め込み、押し花作成中です!
何日くらいで出来るのでしょうか?

出来上がりが楽しみです。

9月27日(月) 雨

9月27日

ヤマダの3分クッキング ‘ゴーヤチャンプルの巻’

材料;ゴーヤ2本、サラダ油少々、木綿豆腐、バラ肉、卵
塩コショウ少々、ゴマ少々
①ゴーヤは種を取り、薄切り後、塩もみ、塩出ししておく。
②水切りした豆腐は四角く、肉は適度な大きさに切っておく。
③塩コショウした卵を軽く炒めた物と、焼き目が付く程炒めた
豆腐は別皿とっておく。油を追加しお肉を炒め、塩コショウ。
④ゴーヤを炒め、別皿にとっておいた卵・豆腐を投入。
更に炒める。

お皿に盛りつけて、胡麻をふる。できあがり!

9月10日(金) 晴れ

9月10日

お亡くなりになりました...

少し前に紹介しましたカブトムシ。

おうちに連れて帰り、‘カブちゃん’という安易な名前をつけ、
お世話をしていたのですが...
日に日に動きがニブくなり...
とうとう...
悲しい夏の終わりです。

9月2日(木) 晴れ

9月2日

右の濃い緑と白いゴーヤは買ってきた物、
左の長いのは京葉工販製ゴーヤです。

白いゴーヤってあるんですね!
味も見た目と同じくあっさりしていました。苦みもあまり無く、
とっても食べやすかったです。

どのゴーヤも美味しくいただきました。

8月27日(金) 晴れ

8月27日

これは何でしょう?

これはゴーヤの種です。
今年は苗からのスタートでしたが、来年は頑張って、
種から育て上げたいなぁ。と考えています。

失敗することを想定して、たくさん種を集めておかなくっちゃ。

8月26日(木) 晴れ

8月26日

カブトムシがこんなところに!

見つけたのは会社の倉庫内です。
少し元気がありませんが、ゼリーをあげると抱え込んで
食べていました。

スイカをあげるとお腹をこわして弱ってしまうそうです。
知ってました?

8月19日(木) 曇りのち晴れ

8月19日

ヤマダの3分クッキング 'ゴーヤの味噌炒めの巻'

材料;ゴーヤ1本、サラダ油少々、味噌・砂糖 大匙1、
酒 大匙11/2、だしの素少々。
①ゴーヤの種を取り、半月の薄切りにし、塩もみしておく。
②水で流して絞り、油で炒め、更に調味料を入れて炒める。
③お皿に盛りつけて、胡麻をふる。できあがり!

ゴーヤの苦みが苦手なら、一度湯通しすると和らぐそうです。

8月17日(火) 晴れ

8月17日

また、暑さがぶり返してきましたね。

お盆休み明け、畑が大変なことになっていました。
トマトがワッサーッと収拾がつかない程、生い茂っています。
トマトってこんなに大きくなるものなのでしょうか?

本体ばかり大きくなって実が付かないのは育て方が悪かったのでしょうか...

8月9日(月) 雨

8月9日

収穫しました。

先週末に予想した15cmには及びませんでしたが、
14cmオーバーの成長ぶり。
早速、今晩のおかずに...

スパムとお豆腐と卵を買って帰らなくっちゃ!

8月6日(金) 晴れ

8月6日

ゴーヤ押しでスミマセン。

もうこんなに大きくなりました。
気になって測ってみたらば...
だいたい10cmくらいでしょうか。

お休み明けにどれだけ大きくなっているか...予想、15cm。

7月29日(木) 雨

7月29日

久しぶりの雨ですね。

雨の中でカワイイ発見!
ゴーヤのお花の軒先にシジミチョウが雨宿りをしていました。

今日の被写体も小さくってピントを合わすのに苦労しました...

7月27日(火) 晴れ

7月27日

待望のゴーヤの赤ちゃん誕生。

お花はたくさんつけていたのですが全て雄花。
(最初は雄花ばかり咲くそうです。)
でも、とうとう発見!爪の半月くらいの大きさのゴーヤ。

小さ過ぎてピントを合わすのに苦労しました...

7月23日(金) 晴れのち曇り

7月23日

第一号の収穫です!

ゴーヤの次にトマトの黄色いお花をUPしようと考えていたのですが、いつの間にか真っ赤に熟れたトマトが一つ。
写真にあるように実に裂け目が入ってしまうのは、お水をあげる時に実にもお水を掛けてしまっているからだそうです。
(社長から教えてもらいました。)

皆で少しずつ「スッパイね~!」と言いながら戴きました。

7月20日(火) 晴れ

7月20日

今日は創立記念日です。

皆さまのご愛顧のおかげをもちまして、
京葉工販は35周年の創立記念日を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます!36年目も尚一層、
皆さまのお役に立てる様努力してまいります。

お祝いのお赤飯が社員一同に配られました。

7月14日(水) 曇りのち晴れ

7月14日

可憐なお花が咲きました。

ゴーヤのイメージとはちょっと違う
とってもカワイイお花が一輪。

親指姫が出てきそう...

7月13日(火) 曇りのち雨

7月13日

なぜこんなことに...

ゴーヤ君。最初に8株植えたのですが...
半分の4株がこの状態です。犯人はダンゴ虫!
ダンゴ虫って葉っぱを食べるんですね...

土を食べて生きているんだと思っていました。

7月12日(月) 曇りのち雨

7月12日

スウィートバジルです。

社長が「トマトと一緒に食べると美味しいよ。」と後から植えてくれました。
完熟のトマトにモッツァレラチーズをのせ、このバジルを
ハラリとのせます。最後にオリーブオイルと塩コショウを少々。

想像するだけでヨダレが...

7月8日(木) 晴れ

7月8日

島とうがらしです。

畑にはダンゴ虫がワラワラといるので虫除けとして植えました。
でも、所々虫食いの穴発見!
無事大きくなったら今流行の食べるラー油を作る予定です。

7月7日(水) 雨のち曇りのち晴れ

7月7日

今日は七夕ですね。

近くで撮り過ぎて判りづらいですがトマトです。
背が伸びてきたので社長から支柱を借りて設置しました!
もっともっと大きくなってね。

7月6日(火) 曇りのち晴れ

7月6日

園芸部発足から1週間経ちました。

ゴーヤ君。一生懸命蔓を伸ばし、懸命に金網に掴まろうと
頑張っています。

ページトップへ